東京駅を後にして木場に来ちゃいました。お目当てのお店は満席状態だったのであきらめて、以前から気になっていたこちらのお店へ。
![]() 店内は入口から奥にかけてカウンター席、奥に小上がりがあるという感じのお店です。 江戸っ子 [東京都江東区東陽/焼き鳥]の店舗情報 - Yahoo!ロコ
メニューはこんな感じ。
![]() ![]() 飲み物は壁に貼ってありました。 こちらでもとりあえずホッピーから。 ![]() 純ハイグラス! さぁ、おつまみ。先ほど天ぷらなどを食べていますから、どうしてもさっぱりしたものを選びがち(笑) まずは十全なす。 ![]() さっぱりとした十全なすの浅漬け。 もろきゅう。 ![]() せっかくだから焼き物も。 ![]() イカ唐揚げもうまい! ![]() ホッピーも中をお替りしたので、酎ハイに変更。 ![]() 先ほどからグラスに気になる目盛りが。 ![]() 目盛りは20度、25度、35度とあります。お店の方から話を聞きましたら、こちらのサワー類の焼酎は35度の宝焼酎だそうです。もちろんホッピーもですね。美味しいでしょう~と。確かに風味がちょっと違いますね。実はボトル出しの場合は、35度は提供していないとのこと。自分たちで普通の焼酎と同じように濃いめで作って酔いつぶれる人が続出するためだそうです。それはそうですよね~(笑) またお邪魔いたします!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|